Events・News

カテゴリーのアーカイブ:

Events・News イベント・ニュース

Events・News

イベント・ニュース

【7/23夜開催 】Canvaに挑戦!すぐに役立つ正方形の素材を作成してみよう

素人でも素敵な作品が作れちゃうCanva。
多くの素材やテンプレートがあり、作業しながら楽しめる無料デザインツール。

コクリスキルアップセミナー第3弾は、
初心者の方でも楽しく参加できるCanvaセミナーを開催します!

まずは正方形の素材にチャレンジ!
Instagramやバナー、作品紹介などなど、すぐに役立つものを作成します。

講師は商工会や公民館などで講座を多数開催している
「寄り添いパソコンインストラクター」の福田智穂さん。
普段は主婦やシニアなどが多い場所で講師をしているため
個々のペースを大切に、和やかな雰囲気で進行するところが魅力です!

《こんな方にオススメ》
✔ Canvaにチャレンジしてみたいと思っている方
✔ パソコンは得意ではないからこそ勉強してみたいという方
✔ Canvaを勉強して事業や副業を始めたい方

《お申込み》
下記URL、またはチラシQRコードより
https://forms.gle/K2DJGc7H4z8FGKyv6

《開催概要》
日時:7月23日(火)19:30-21:00(開始時間遅めです)
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
参加費:無料
講師:福田智穂さん(寄り添いパソコンインストラクター)

《持ち物・事前準備》
持ち物:パソコン
事前準備:Canva(無料版)のダウンロード
★ダウンロードが不安な方は、少し早めにご来館ください

《お問合せ》
静岡市コ・クリエーションスペース
亀山、西條
メール:coc-shizuoka@atomica.jp
電話:080-3447-5791(平日10-18時)

【7/25夜開催】コクリ起業部④「起業にまつわるお金の話し」

コクリ起業部第4弾は、参加者の方からいただいたテーマ。
「起業にまつわるお金の話し」を開催します。

やっぱり一番気になるのは「お金」のこと!

✔自分の事業はどのくらいお金がかかるのか?
✔「融資」「資金調達」ってどうすれば良い?
✔補助金なんかも利用できるのかな?

お金については、ファシリテーターである㈱Arinosさんが得意とする分野。
これまではグループ作業が多かった起業部ですが、
個別相談のような時間も設けたいと思います。

具体的に考えている方も、まだ妄想段階の方も、一緒に勉強しましょう!

★起業された方も、先輩としてご参加いただけると助かります!
 これから起業を考えている方に、アドバイスお願いします。

<お申込み>
下記URL、またはチラシQRコードより
https://forms.gle/WGgNtXe3WgsyArPd6

<開催概要>
日時:7月25日(木)19:00-20:30
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
参加費:無料
講師:㈱Arinos 但馬佑規さん
持ち物:筆記用具、調べ物をする場合はスマホやPCなど

【7/18夜開催】実はプロ野球だけじゃない!ハヤテが実践する日本一ユニークなベンチャー投資と支援(トークイベント)

今春、静岡市に誕生したプロ野球チーム「くふうハヤテベンチャーズ」

その運営母体であるハヤテグループの「ビジネス」について、トークイベントの開催が決まりました!

野球だけじゃない、ハヤテの「成長企業支援事業」とは…。

講師に、ハヤテグループ ベンチャーキャピタル事業統括 岡安様をお迎えします。

まだまだ未知なハヤテグループの本髄を、コクリでお確かめください!

定員60名!

お早めの申込みをオススメします。

<お申込み>
お申込みは下記URL、またはチラシQRコードより
(静岡市産学交流センターB-nestのサイトに移動します)
https://req.qubo.jp/B-nest/form/tlYj6P7O

<開催概要>
日時:7月18日(木)18:30-20:30(開場18:15〜)
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
   静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階
参加費:無料
講師:ハヤテグループ ベンチャーキャピタル事業統括
   岡安 良将様 (https://hayate.co.jp/ ハヤテグループ)
*講演後、講師や参加者の皆様との名刺交換タイムもあります
*オンライン配信はありません

<お問合せ>
静岡市産学交流センター
メール:info@b-nest.jp
電話:054-275-1655

【7/9夜開催】はじまめしてのChatGPT(コクリスキルアップセミナー)

コクリ会員が講師となり、ビジネスに役立つスキルを向上させる
コクリスキルアップセミナー。

第2回目は、ことのは塾代表 山梨栄司さんが講師となり、
超初心者大歓迎『はじめましてのChatGPT』を開催します!

✔ ChatGPTは気になっているけれど、自分ができるか心配
✔ 他のセミナーに参加したことはあるけれど、まだよくわからない
✔ プロンプトのコツを知りたい

今回は「超初心者」の方も安心して参加できるセミナーです。
これはチャンス!
コクリでワイワイ楽しみながら、一歩前進しましょう!

<お申込み> 
下記URL、またはチラシQRコードより
https://forms.gle/DnLSsY3bFGGFbM7C9

<開催概要>
日時:7月9日(火)19:00-21:00
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
   静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階
参加費:無料
講師:山梨栄司様(ことのは塾代表)https://kotonoha-juku.co.jp/

持ち物:パソコン(スマートフォンでも可)
事前準備:ChatGPTのアカウント登録
*アカウント登録が不安な方は、一緒にお手伝いいたします。
当日18時より開館しておりますのでお早めにご来館ください!

【7/4(木)夜開催】マーケターと考える地域の写真館の「今と未来」

・自社の強みって何だろう・・

・広告に頼らずに集客するにはどうしたらいい?

・この先も選ばれる存在になるためには?

事業者ならば一度は考えてしまうのではないでしょうか。

静岡市のマーケター、株式会社Hubの鈴木晴子さんと静岡市のカメラ専門店、

杉山写真館の肥田俊介さんが「選ばれる写真館」「選ばれるフリーカメラマン」

になるためのセミナーを開催します。

<開催概要>
日時:7月4日(木)18:30 -20:30
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
   静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階
参加費:無料
スピーカー:鈴木晴子さん 株式会社Hub

https://hubinc.jp

肥田俊介さん 杉山写真材料店

https://sugiyama.camera

<お問合せ>
静岡市コ・クリエーションスペース 亀山・西條
メール:coc-shizuoka@atomica.jp
電話:080−3447−5791(平日10-18時)

主催/杉山写真材料店

【6月17日夜開催】コクリ起業部3:テストマーケティング、アクションプランを考えよう

3回目の「コクリ起業部」
テーマは「テストマーケティング/アクションプランを考えよう!」

アクションプラン・・・

そうなんです!これをやらなければ具体的なことが見えてこないのです!
・自分の事業に何が必要か?
・お金はどのくらいかかる?
・どんなことから動けば良い?

毎回30名を超える参加者で、ワイワイ賑やかに開催しています。
何か始めたいけれど、何から始めたら良いかわからない方も、
ぜひ最初の一歩を「コクリ起業部」で!

<お申込み> https://forms.gle/3UgvECDJYeXjKwGq9
当日まで受付いたします

<開催概要>
日時:6月17日(月)19:00-20:30
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
ファシリテーター:但馬佑規さん(㈱Arinos)

2024年度 有償インターンシップ、参加企業募集!【募集は〆切ました】

昨年度初開催した有償インターンシップ。
コクリで開催したワークショップは、企業と学生の距離が縮まり
和気あいあいとした雰囲気がとても素敵でした!

今年度の企業募集は「1社」!
学生は「5名」程。
期間は8月の1ヶ月間で7〜8回程度。

✔ 実践型インターンシップとは?
✔ ㈱ATOmicaの伴走支援とは
✔ インターンシップでどんなことをしたいのか

まずはご興味を持っていただいた企業・事業所様に説明をさせていただきます。
フォームよりお申込いただき、説明の希望日程をご入力くださいませ。

<申込みフォーム> https://forms.gle/s3aQYTdm92YdNrDC7

*企業の参加費用は無料です
*学生への有償分はATOmicaよりお支払いいたします
*㈱ATOmica:コクリの受託運営会社 https://atomica.co.jp/

【6/24(月)夜開催】デザインとブランディングの話 -コクリスキルアップセミナー①-

※満席につき受付終了とさせていただきました。

新しく始まる「コクリスキルアップセミナー」
コクリの会員さんが講師となり、ビジネスに必要なスキルを高めるセミナーです。

第1回目の講師は、グラフィック・Webデザイナーの鈴木しのぶさん
タイトル『デザインとブランディング -キャリアブランクからの脱却-』

キルフェボンのインハウスデザイナーを退職後、専業主婦に。
8年間のキャリアブランクを経て起業されたご自身の体験談から
女性の再出発や、新しく何か始めたい方にとって参考になるお話を伺います。
ワークショップではセルフブランディングと自分のロゴを考えるという
これまた楽しそうな内容!

自身をデザインする、相手にどう見られたいか、見せたいか。
ビジネスに於いても大切なことです。
経営者、営業マン、フリーランスの方などにもおすすめです!

<お申込> 好評の為満席となりました。
下記URL、またはチラシQRコードより
https://forms.gle/T9e1wzqNaW9h4VfC9

<開催概要>
日時:6月24日(月)19:00-21:00
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
参加費:無料
持ち物:鉛筆・消しゴム(あれば)
     ・交流タイムがありますので名刺等あると良いです
講師:Harukano 17 Design 鈴木しのぶ様
   https://harukano17.studio.site/

【7/23夜開催 】Canvaに挑戦!すぐに役立つ正方形の素材を作成してみよう

素人でも素敵な作品が作れちゃうCanva。多くの素材やテンプレートがあり、作業しながら楽しめる無料デザインツール。 コクリスキルアップセミナー第3弾は、初心者の方でも楽しく参加できるCanvaセミナーを開催します! まず …

【7/18夜開催】実はプロ野球だけじゃない!ハヤテが実践する日本一ユニークなベンチャー投資と支援(トークイベント)

今春、静岡市に誕生したプロ野球チーム「くふうハヤテベンチャーズ」 その運営母体であるハヤテグループの「ビジネス」について、トークイベントの開催が決まりました! 野球だけじゃない、ハヤテの「成長企業支援事業」とは…。 講師 …

【7/9夜開催】はじまめしてのChatGPT(コクリスキルアップセミナー)

コクリ会員が講師となり、ビジネスに役立つスキルを向上させるコクリスキルアップセミナー。 第2回目は、ことのは塾代表 山梨栄司さんが講師となり、超初心者大歓迎『はじめましてのChatGPT』を開催します! ✔ …

【7/4(木)夜開催】マーケターと考える地域の写真館の「今と未来」

・自社の強みって何だろう・・ ・広告に頼らずに集客するにはどうしたらいい? ・この先も選ばれる存在になるためには? 事業者ならば一度は考えてしまうのではないでしょうか。 静岡市のマーケター、株式会社Hubの鈴木晴子さんと …

【6月17日夜開催】コクリ起業部3:テストマーケティング、アクションプランを考えよう

3回目の「コクリ起業部」テーマは「テストマーケティング/アクションプランを考えよう!」 アクションプラン・・・ そうなんです!これをやらなければ具体的なことが見えてこないのです!・自分の事業に何が必要か?・お金はどのくら …

2024年度 有償インターンシップ、参加企業募集!【募集は〆切ました】

昨年度初開催した有償インターンシップ。コクリで開催したワークショップは、企業と学生の距離が縮まり和気あいあいとした雰囲気がとても素敵でした! 今年度の企業募集は「1社」!学生は「5名」程。期間は8月の1ヶ月間で7〜8回程 …

【6/24(月)夜開催】デザインとブランディングの話 -コクリスキルアップセミナー①-

※満席につき受付終了とさせていただきました。 新しく始まる「コクリスキルアップセミナー」コクリの会員さんが講師となり、ビジネスに必要なスキルを高めるセミナーです。 第1回目の講師は、グラフィック・Webデザイナーの鈴木し …