Events・News

イベント・ニュース

Events・News イベント・ニュース

Events・News

イベント・ニュース

【10月11日夜】農業の業務効率化を話そう!誰でもできる農業DX

イベント

【10月11日夜】農業の業務効率化を話そう!誰でもできる農業DX

DXと聞いてどんなイメージがありますか?「なんか良くわかんないし」「お金がかかるんじゃないの?」 面倒な管理作業の多い農業にこそ、DXは必要なのかもしれません。今回は、コストを掛けずに農業DXに取り組んでいる青木農園さんと、それをサポートした㈱Randさんをお迎えして、農業DXについてお話を伺います。 あなたの農業が変わるかもしれない!大変なことを続けていくには、大事なことなのかもしれない!できたら、若手農家さん、継承者に聞いて欲しい!農家ではないけれど、農業DXの話は聞いてみたいという方もぜひ! 静岡の農業を守るために、ぜひ足をお運びください。 <開催概要>日時:10月11日(水)18:00-20:00会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE   (静岡市葵区御幸町3−21 ペガサートビル7階) <お申込み>こちらの申込フォーム、またはチラシQRコードよりhttps://forms.gle/7v6j7i4dpekQQKRe7 電話でも申込を受付ています!080−3447−5791(平日10−18時) <お問合せ>静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE担当:亀山、西條メール:coc-shizuoka@atomica.jp電話:080−3447−5791(平日10−18時)

【10月11日】起業家必見!ゼロイチ達成率を飛躍的に高める5つの方法【会場がB-nest7階小会議室1となります】

イベント

【10月11日】起業家必見!ゼロイチ達成率を飛躍的に高める5つの方法【会場がB-nest7階小会議室1となります】

静岡ゼロイチ起業サロン、10月のイベントです。今回はゼロイチ達成率を飛躍的に高める「5つの方法」ということで中村さんの秘伝を聞けちゃう内容です! 起業するだけなら簡単だけど、そこから何をどうしたら良いか、ゼロ→イチに進むための方法を勉強しましょう! こちらの起業サロン、参加される皆様が和気あいあいとした雰囲気で初めて参加される方も、違和感無く溶け込んでいます。もし参加をためらっている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度足を運んでみてください! そして何より、中村さんのお話、聞く価値アリですよ! 10月11日開催のみ、会場が「小会議室1」に変更となります。ご了承くださいませ。 <開催概要>日時:10月11日(水)18:30-20:00会場:B-nest 7階 小会議室1詳細、お申込み:https://entrepreneur.learningc.jp/

【10月19日夜】田畑起業物語&ネイルサロンをマーケティングせよ!【開催日変更:10月19日になりました】

イベント

【10月19日夜】田畑起業物語&ネイルサロンをマーケティングせよ!【開催日変更:10月19日になりました】

ザキさんこと山崎啓輔さん主宰「静岡マーケティングサロン」のイベントを開催します! 今回は2部構成。前半は、脱サラした田畑さんの起業物語。起業当初やってよかったこと、失敗したこと、起業前に準備しておけばよかったことなどリアルなお話を伺います。 後半は、田畑さんの奥様の新規事業について、皆でワイワイマーケティング。得意なネイルで起業するにあたり、戦略やアイデアを出し合います。 <こんな方におすすめ>・起業、開業を検討している方・マーケティングを実業に活かしたい方 この様な場で、頭の中のことをアウトプットするのも、自分自身の整理ができて良いですよ!他の方との意見交換も楽しいですね! <開催概要>日時:10月19日(木)19:00-21:00会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサートビル7階) <お申込み>下記をクリックしてください10月19日田畑起業物語申込み:Peatix

【9月14日】ChatGPTで個人起業を超加速!

イベント

【9月14日】ChatGPTで個人起業を超加速!

ついにコクリでもChatGPTの勉強会が開催されます!それも「静岡でChatGPTと言えばこの方!」という中村俊也さんの、静岡ゼロイチ起業サロン! ChatGPTのセミナーを開催すると、毎回「満員御礼」の中村さん。私(亀山)も受講しましたが、私の様な素人にもわかりやすく、そしてその凄さと活用方法を、テンポよくお話くださるので、2時間があっという間に感じました。 今回は「起業やスモールビジネスで活用出来る方法」を初心者向けにお話くださるとのこと。実際に操作もするので、ご自身のPCやスマホをご持参ください!実技があるのはありがたい! <開催概要>日時:9月14日(木)18:30-20:00会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE参加費:(ゼロイチ起業サロン会員)無料、(非会員)初回無料、2回目より2000円 <お申込み>チラシQRコードより <お問合せ>静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE担当:亀山・西條メール:coc-shizuoka@atomica.jp電話:080-3447-5791(平日10-18時)

【9月6日】「露店商許可に関する説明会」開催

イベント

【9月6日】「露店商許可に関する説明会」開催

静岡市でも、マルシェやイベント、お祭りなどで、キッチンカーやフード出店する機会が増えました。 「私も出店してみたいけれど、どんな手続が必要なの?」「どんな許可がいるのかな?」 \そんな疑問にお答えする説明会を開催します/ 講師は静岡市保健所の職員さん! 直接お話を聞いて、出店への夢を叶えてみませんか? 対象は・・・★これから出店してみたい方★イベント主催関係者様★イベント会場関係者様 「出店したい方」と「イベント関係者」の方の交流もできたらと思います。 楽しく安全なイベントで、静岡市をもっともっと盛り上げましょう! <開催概要>日時:9月6日(水)10:00-11:30(受付9:45〜)会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE   (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階)参加費:無料 <お申込み>下記URLから。またはチラシQRコードより。https://forms.gle/PvsyDvtbDGP7QvY19 <お問合せ>静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE亀山・西條メール:coc-shizuoka@atomica.jp電話:080-3447-5791(平日10-18時)

【9月14日】実務担当者向け:インボイス制度・電子帳簿保存法のセミナーを開催します!

イベント

【9月14日】実務担当者向け:インボイス制度・電子帳簿保存法のセミナーを開催します!

コクリでは7月に超初心者向け・個人事業主向けのインボイスセミナーを開催いたしました。次は、実務担当者向けのセミナーを開催いたします。 『実務担当者向け 超実践的 インボイス制度・電子帳簿保存法セミナー』日時:9月14日(木)14:00-16:00参加費:無料持ち物:パソコン*恐れ入りますが事前にGoogleアカウントを作成していただき、Google Driveを利用できる状態でご参加くださいませ。 講師は、丸投げ電子帳簿保存法対応サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHI(よつぼし)の藤井翔吾様。セミナーでは実際にパソコンを操作しながら、実務イメージを掴んでいただきます。また、個々の企業様に対応した説明もいたしますので、「以前セミナーに参加したけれど、うちの会社の場合どうなんだろう」というお悩みも解消! ぜひ、これが最後の勉強会だという想いで、ご参加ください! <お申込み>下記フォーム、またはチラシQRコードよりhttps://forms.gle/HFZE6cJEpw3fRPmL9(申込み締切:9月13日18時)それ以降は主催にお問合せください。

Past Events

終了したイベント

【9月26日夜】「SHIP」✕「コクリ」交流イベント開催!

イベント

【9月26日夜】「SHIP」✕「コクリ」交流イベント開催!

静岡県のデジタルイノベーション拠点「SHIP」静岡市のオープンイノベーション拠点「コクリ」 お互い徒歩3分ほどの場所にあるご近所さん!スタッフ同士も情報共有したり、お互いのイベントに参加したりと仲良くさせていただいています。 今回、「一緒に何かイベントをやりたいね」ということで…やっちゃいます! 共創チームビルディング 〜Who I am〜情動を探るエニアグラムワークショップ 関西テレビの大島直彰様をゲストに迎え、エニアグラム診断という自己分析診断からイノベーションが生まれる共創チームビルディングについて体験。 SHIP&コクリの会員さん同士の交流も目的!みんなでワイワイ楽しみましょう! <開催概要>日時:9月26日(火)18:30-20:30会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE備考:参加される方は事前に下記のエニアグラム診断を実施しておいてください   エニアグラム学会90問診断詳細:SHIP紹介サイト <お申込み>下記フォームより共創チームビルディング申込みフォーム <お問合せ>静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE亀山・西條メール:coc-shizuoka@atomica.jp電話:080-3447-5791(平日10-18時)

【9月28日】コクリ会員で「行政課題解決」

イベント

【9月28日】コクリ会員で「行政課題解決」

行政課題・・・、自治体には様々な課題があります。今回は、コクリ会員の皆様と一緒に考えられたらと思い、プロジェクトメンバーを募集することとなりました。 舞台は「トライアルパーク蒲原」!将来「道の駅」を目指している、広大な広場です。 まずは、どんなことをするのか、説明会&ブレスト会を開催いたします!皆でワイワイ、ワークショップで和んだところで、ちょっと繰り出して、交流会も予定しております。 少しでもご興味を持たれた方、ぜひご参加ください!コクリ会員皆様のアイデアで、新しい「コト」起こしませんか! <説明会&ブレスト会>日時:9月28日(木) 第1部:18:30-20:00   交流会:20:30-会場:第1部:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE   交流会:飲食店(未定・実費徴収) <申込みフォーム>https://forms.gle/ECFurZ8J8T1u6vMx7(またはチラシQRコードより) ※今回ご参加頂いた方が、プロジェクトメンバー確定という訳ではありませんので、ご安心ください。 説明を聞いていただいた上で、再度メンバーを募集いたします。※現時点でコクリ会員で無い方も応募可能ですが、説明会当日、ご来館の際に会員登録をお願い申し上げます。

【8月23日夜】働く女子がもらってうれしい、ふるさと納税返礼品を「推す」イベント

イベント

【8月23日夜】働く女子がもらってうれしい、ふるさと納税返礼品を「推す」イベント

今や大人気のふるさと納税。しかし、静岡市の実情は8.24億円で、全国294位…。まだまだ伸びしろがある!ということで、市役所内に「ふるさと納税プロジェクトチーム」が発足!思わず購入したくなる商品を増やそうと、皆様のご意見をいただきたくアイデア出しのイベントを開催する運びとなりました。 平日夜ではありますが、ぜひ多くの方のご意見を聞かせてください! <開催概要>タイトル:「働く女子がもらってうれしい ふるさと納税返礼品を「推す」イベント日時:8月23日(水)19:00-21:00会場:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE  (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階)<お申込み>https://logoform.jp/form/79j2/333345またはチラシQRコードより(締切:8月21日(月)) <イベントのお問合せ>静岡市 財政課メール:zaisei@city.shizuoka.lg.jp電話:054-221-1536(平日8:30-17:15)

【8月3日】事業承継アクセラレーションプログラム説明会実施

イベント

【8月3日】事業承継アクセラレーションプログラム説明会実施

最近事業承継をされた、または事業承継をしたけれど、どんな風に進めていったら良いのだろうとお悩みの方、いらっしゃいますか? 静岡市では、事業承継して間もない方々を対象に、専門家による伴走支援を行う「事業承継アクセラレーションプログラム」を実施いたします。つきましては、説明会を開催いたしますので、お気軽にご参加くださいませ。 <開催概要>日時:8月3日(木)19:00-21:00場所:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE形式:会場10名、オンラインとのハイブリッド開催 <説明会申込>下記サイト、またはチラシのQRコードより。https://onl.tw/Fszdcvr(申込締切:7月27日(木)) <詳細:静岡市HP>https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004012_00017.html 伴走支援は3者に絞り込み、9月〜2月に実施いたします。ご興味有る方、まずは説明会にどうぞ!