Events・News

カテゴリーのアーカイブ:

Events・News イベント・ニュース

Events・News

イベント・ニュース

2022年3月3日(木)清水活性化プロジェクト成果発表会

10月から静岡市コ・クリエーションスペースにて、静岡市内企業から有志で集まった若手社員をメンバーに始動した「清水活性化プロジェクト」。
その成果発表会を3月3日(木)に実施いたします!

清水エリアの課題から出発し、既存のリソースを活かして、4グループに分かれてグループワークを実施。
各グループが、エリアの課題を解決する新規ビジネスの創出を目指しました。今回は、グループごとに創出したビジネスアイディアの発表をいたします。
創出されたビジネスアイディアは、今回の発表会を踏まえ、次年度以降プロトタイピング、テストマーケティング実施を検討していきます。

清水の活性化に興味のある方、エリアの課題解決をするアイディア創出に興味のある方、ビジネスでの交流を求めている方、ぜひご参加ください!

お申込みはこちら>>>https://coc-shimizupj0303.peatix.com/

【概要】
日 時:2022年3月3日(木)18:30~20:00
    (現地聴講の方は18:00受付開始)
場 所:静岡市コ・クリエーションスペース or オンライン配信(ZOOM)
参加費:無料

【新型コロナウイルス感染症対策について】
当日、現地での聴講につきましては、新型コロナウイルス感染症対策に万全を尽くして実施いたします。
以下の点につきまして、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
・入場時に受付にて検温を実施いたします。
・手指の消毒、マスクの着用、感染拡大防止ガイドラインに則った感染対策にご協力をお願い致します。
・会場では換気を実施いたします。
・静岡県内在住の方に限らせていただきます。
・37.0℃以上の発熱のある方、又は体調不良の方はご来場をお控えください。
・今後の状況により、開催内容が変更・中止となる可能性があります。

皆さまのご参加をお待ちいたしております!

【3月8日(火)13:00~】広報アワード2022が開催されます!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースです!

2022年3月8日(火)13:00から、静岡広報たんが企画する第5回プレゼンテーションコンテスト

『広報アワード2022』が開催されます!

※静岡広報たんとは・・・

①広報職の横の繋がりをつくる
②静岡での広報職の確立
③静岡企業の発展のために

を目的に2018年4月に発足した広報全般について研究する任意団体です。

今回のテーマは「シビックプライド」 

プレゼンターが静岡愛を熱く語ります。あなたもオブザーバーとして参加してみませんか?
なんと参加者全員が審査員。

オブザーバー全員のコメントがプレゼンター5名の人生、仕事、会社、地域に影響を与えます!

申込フォームはこちら
https://forms.gle/9sXq68f5s8tspmFY9

【イベント概要】

オブザーバー参加:一般2,000円 学生1,000円(懇親会付き)

オンライン参加:無料(ZOOM)

ミニ講座:メディアが教える「無視されない広報」とは!?

(講師)SBS番組制作プロデューサー鈴木俊夫氏

≪こんな方にお勧め≫

☑自社の広報力をあげたい

☑伝わるチカラをつけたい

☑自社のブランド力を向上させたい

【問合せ】

静岡広報たん事務局問合せフォーム

siz.kouhoutan@gmial.com

2021年12月8日(水)顧客起点アイデアの作り方

2021年12月17日~19日の3日間で、起業アイデアを考え、ビジネスプランを作成し、投資家や経営者の前で発表し、アントレプレナーを創出していくイベント、『Startup Weekend 静岡』。

そのプレイベントを開催いたします。

内容

・ユーザーや顧客の声からアイデアを作りたい
・リソースを気にして発想を広げられない
・ニーズを満たすプロダクトを考案したい

 そんな想いをお持ちの皆様に向け顧客起点のアイデア発想法を実践形式で学ぶ機会をお届けさせていただきます。本来は二日間に亘って新規事業開発を行うプログラムではあるものの、その全体像を圧縮しエッセンスのみを共有いたします。

詳細の確認とお申込みは、下記URLよりお願いいたします。

https://swshizuoka.doorkeeper.jp/events/129885

皆さまのご参加お待ちしております。

2021年11月19日(金) 一億総オンライン時代情報発信の#打ち手

こんにちは!
静岡市コ・クリエーションスペースです。

2021年11月19日(金)18:30~、「一億総オンライン時代情報発信の#打ち手」を開催いたします!

各地で動画スタジオ、24時間ライブカメラ、観光動画を手がけ、41自治体から300近くの動画を預かるYouTubeを運営する、★STARMARK®の代表が動画マーケティングについてお話いたします。

お申込みは、以下のURL、または画像のQRコードよりお願いいたします。

https://fb.me/e/29R1XjcxK

皆さまのご参加お待ちいたしております!

共同創業者の見つけ方

StartupWeekend静岡 プレイベント④

2021-12-01(水)18:00 – 20:30 JST

詳細

・アイデアを思い付いたけれども仲間がいない!
・協力してくれる人を見つける方法が知りたい!
・スタートアップの共同創業者ってどんな人?

そんな想いを持つあなたのために、共同創業者の見つけ方を学ぶ機会をご用意しました。「折角アイデアを思い付いたけれども、一人ぼっちじゃ実現できない!(涙)」「どこで良い人に出会えるのか見当もつかない!(涙)」「協力者はいったいどこにいるの?(涙)」そんな悲しい思いを二度とすることのないよう、本会をご活用いただければ幸いです。

お申込みと詳細については、下記URLからお願いいたします。

https://swshizuoka.doorkeeper.jp/events/129547

2021年11月10日(水)=ODEN de 地産地消 静岡の美味しいを再発見〜静岡市の日本酒編〜

当施設にご相談にお越しくださった、長谷川和洋酒さまと協力して開催するイベントのご案内です!

静岡市内の酒屋、長谷川和洋酒さまと協力し、静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス=ODENで
『=ODEN de 地産地消静岡の美味しいを再発見〜静岡市の日本酒編〜』 を開催することとなりました。

皆さんは静岡市内に、いくつ酒造があるかご存知ですか?実は、7つもあるんです!
今回のイベントでは、静岡市内の地酒を7名柄×2種飲み比べることができます。

イベント参加後はそのまま街中へ繰り出して、一緒に静岡の街を盛り上げましょう!

【イベント概要】
日時:11月10日(日)①18:15-19:00②19:00-19:45
   ※各種無くなり次第終了
場所:静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス=ODEN
  (静岡市葵区鷹匠2丁目8-10)
会費:1,000円
定員:70名 ※先着順、各回35名
申込:peatix(https://peatix.com/event/3048425)
協賛:長谷川和洋酒
協力:静岡市コ・クリエーションスペース
問合せ:静鉄コワーキングスペース/シェアオフィス「=ODEN」
    TEL:054-254-5152
    MAIL:oden@shizutetsu.co.jp
※新型コロナウィルス感染対策を徹底した上でイベントを開催致します。
 =ODENの新型コロナウイルス感染対策については下記URLをご参照下さい。https://oden.shizutetsu.net/news/covid19-new

※会場は静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス =ODENです。
 静岡市コ・クリエーションスペースではございませんので、お気を付けください。

市内の酒造のお酒を味わえるチャンスです!
この機会に静岡市のお酒に出会ってみませんか?
皆さまぜひぜひご参加ください!

資源起点アイデアの作り方

・自分が出来ることからアイデアを作りたい
・資源の強みに着目して事業を考えてみたい
・今、ここから始められる可能性を掴みたい

 そんな想いをお持ちの皆様に向け資源起点のアイデア発想法を実践形式で学ぶ機会をオンライン(Zoom)にてお届けさせていただきます。本来は二日間に亘って新規事業開発を行うプログラムではあるものの、その全体像を圧縮しエッセンスのみを共有いたします。

申込や詳細は下記から!

https://swshizuoka.doorkeeper.jp/events/127895

2021年11月12日(金) 一次産業ワークのご案内

11月に開催される、一次産業ワークのご案内です!

「一次産業の体験」として体験用に作られた作業をするのではなく
実際に一次産業が抱える課題である人手不足を解消するため
実際の作業に加わるプログラムです。

身体を動かしたあとは、茶師の方が淹れるおいしいお茶を飲んだり
テントサウナを体験したりしてリフレッシュ!
お茶やテントサウナは、労働の対価として
一次産業従事者の方が費用負担し、提供してくださいます。

11/12(金)に実施いたします。
定員が6名までとなっておりますので
参加をご希望の方はお問い合わせフォームまでご連絡ください!
一次産業ワーク参加希望の旨、ご記載をお願いいたします。


その他、ご不明な点等ございましたら
お気軽にご質問いただければ幸いです。
詳細は添付ファイルも合わせてご確認ください。

皆さまのご参加お待ちしております!

【3月8日(火)13:00~】広報アワード2022が開催されます!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースです! 2022年3月8日(火)13:00から、静岡広報たんが企画する第5回プレゼンテーションコンテスト 『広報アワード2022』が開催されます! ※静岡広報たんとは・・・ ① …

2021年11月10日(水)=ODEN de 地産地消 静岡の美味しいを再発見〜静岡市の日本酒編〜

当施設にご相談にお越しくださった、長谷川和洋酒さまと協力して開催するイベントのご案内です! 静岡市内の酒屋、長谷川和洋酒さまと協力し、静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス=ODENで 『=ODEN de 地産地消静 …