
イベント
2023年3月3日(金)静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEフォーラム開催いたします!
静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE フォーラム2023しずおか 見つかる 出会える EXPO~COCODE生まれた新規事業 イッキ見せ~↓お申込みはこちらから!↓https://20230303forum-cocode.peatix.com 静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEで、2022年度に生まれたプロジェクト・事業アイデアが大集結!新しいアイデアに出会って、新たなつながりを作ったり、ビジネスチャンスを見つけたりできるイベントです。 ・静岡市で新しいことをはじめようとしている人に出会いたい!・新しいビジネスチャンスを見つけたい!・静岡を元気にしたいと思っている人と交流したい!そんな方はぜひぜひご来場ください! 以下の2つのブースを用意して、ご来場をお待ちしております。①展示形式のプロジェクト紹介ブース 新規事業・プロジェクトについて、各プロジェクトごとに紹介ブースを設けております。 ポスターセッションや、展示会のようなイメージで、 展示されたプロジェクト紹介をじっくり見たり、プロジェクトメンバーと直接交流したりすることができます。 ②直接発表を聞けるプレゼンテーションブース 各プロジェクトの担当者によるプレゼンテーションを聞くことができます。 展示だけでは分からない、各プロジェクトの熱意を感じてください! 各ブースを自由に回っていただけます。出入りも自由です。 ぜひお気軽にお越しください! ※チラシに掲載の「発表タイムテーブル」が変更されております。変更後のタイムテーブルは、当ページ下部に掲載のものです。ご承知おきください。 【概要】日 時:3月3日(金) 14:00~17:00 ※時間内出入り自由です!何時に来て、何時に帰っても構いません!場 所:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEを含む、ペガサート7階全室 (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサートビル7階)定 員:先着100名(現地参加のみ) 参加費:無料主 催:静岡市運 営:静岡市コ・クリエーションスペース(受託事業者:静岡鉄道株式会社) 【プロジェクト紹介ブース タイムテーブル】※出入り自由です!14:00 開場14:00~17:00 興味のあるブースを自由に回っていただけます。17:00 閉場 【プレゼンテーションブース タイムテーブル(予定)】※出入り自由です!チラシに掲載している「発表タイムテーブル」から一部変更しております。下記タイムテーブルが変更後のものになりますので、こちらをご参照ください。 14:30~14:45 5教科を教えないオーダーメイド体験教室「あむラボ」 (国立大学法人静岡大学:小森史靖・加藤秀隆) 14:45~15:00 高校生マーケティング部 (合同会社もあい:望月美那・伊藤真凛・安達楓恋) 15:00~15:15 エスパルス ファン・サポーター共創プロジェクト (株式会社エスパルス:佐藤成之/有限会社京昌園:青山洋輔) 15:15~15:30 静岡発・傘型モビリティ &brella (トヨタ技術会:赤塚康佑) 15:30~15:45 「GHG削減診断AI」&「ビジネスマッチング」による地域カーボンニュートラル (合同会社石筍舎:鈴木慎太郎) 15:45~16:00 急な来客時に助かった…そんな「オフィスで和菓子」を実現させたい! (株式会社三坂屋:橋本加代子) 16:00~16:15 鰻職人養成講座 (株式会社r8:吉田喜久子) 16:15~16:30 静岡のマグロの魚粕肥料を使った農作物の共同ブランドをつくり日本中に広めたい (伊豆川飼料株式会社:伊豆川剛史) ご参加お待ちいたしております! ⇩お申込みはこちら⇩https://20230303forum-cocode.peatix.com