Past Events

終了したイベント

Events・News イベント・ニュース

Events・News

イベント・ニュース

【2/21(火)開催】静岡ゼロイチ起業サロンのイベントのご案内

イベント

【2/21(火)開催】静岡ゼロイチ起業サロンのイベントのご案内

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです! 本日は、静岡ゼロイチ起業サロンのイベントのご案内です!今回のイベントは「起業家必見!プレゼント戦略」!ぜひお気軽に起こしください。 ___________________________ 日程  :2月21日(火)18:30~20:00タイトル:起業家必見!プレゼント戦略でお客様の心をがっちり掴む!主催  :静岡ゼロイチ起業サロン定員  :20名参加費 :非会員:1,000円(初回無料)、会員0円対象  :起業準備中、起業したばかりの方 申し込みフォーム:https://forms.gle/bcqLoPTpba93RDpj8詳細:https://entrepreneur.learningc.jp/ 問合せ先:静岡ゼロイチ起業サロン 代表 中村俊也E-mail:nakamura@learningc.jp ___________________________ 皆さまのお申込みをお待ちしております!

<strong>【2/16・2/24・3/9開催!】「地方×マーケティング」の掛け算で商品・サービスを売るためには。 〜ブランドにとって最も大事なお客様はだれか?〜</strong>

イベント

【2/16・2/24・3/9開催!】「地方×マーケティング」の掛け算で商品・サービスを売るためには。 〜ブランドにとって最も大事なお客様はだれか?〜

こんにちは!この度、静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEにて3回シリーズイベントを開催いたします! マーケティングって言われても、実は何のことかよくわからない…。もちろん売りたい気持ちはあるけど、押し売りにならないかなぁ…。と不安になる。そんなモヤモヤした思いを抱えて、結局今までのやり方を繰り返すだけになっていませんか?今回のイベントでは、すぐに実践できるマーケティング手法を専門家から解説いただきます。あなたもマーケティングを学んで自社の売上や集客の向上を目指しませんか? --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「地方×マーケティング」の掛け算で商品・サービスを売るためには。〜ブランドにとって最も大事なお客様はだれか?〜 ★日時〇基礎編2/16(木)19:00~20:30マーケティング思考で「ビジネス」を学ぶ。 〇事例編2/24(金)19:00~20:30成功・失敗事例を通して「マーケティングの実践」を学ぶ。 〇プロのクロストーク編3/9(木)19:00~20:30マーケティングの「実践現場の声」から学ぶ。〜HONE 桜井様×サウナ寸又峡-Trip Train- 森様トークセッション〜 ★場所  静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階 ★参加費無料 ★定員各回30名程度 ★対象  マーケティングを一から学びたい方自社の売上・集客に悩んでいる方自ブランドの強みを整理したい方マーケティングの実践事例を知りたい方成功事例だけでなく失敗事例を知りたい方 ★講師桜井貴斗氏(Takato Sakurai)HONE Inc. 代表取締役/マーケター静岡県出身。大手求人メディア会社で営業をしたのち、新規事業の立ち上げ等に携わる。売り手都合の営業スタイルに疑問を感じていた矢先に、マーケティングに出会い衝撃を受ける。その後いくつか新規事業の立ち上げを経て、2021年に独立。現在はクライアントのマーケティングやブランディングの支援、地方Webマーケターのためのコミュニティ運営などを手掛けている。NewsPicks×株式会社刀(森岡毅)マーケティングブートキャンプ1期生ホームページ:https://www.hone.jp/Twitter: https://twitter.com/LOCAMA_AT ★お申込み下記URLよりお申込みください。https://coc-marketing.peatix.com(お申込み期限:各回当日18:00まで)※各回ごとのご参加も可能です。 ★お問い合わせ先静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE運営局TEL:070-7426-4555メール:coc-shizuoka@shizutetsu.co.jp

【2/9(木)開催!】静岡ゼロイチ起業サロンイベントのご案内

イベント

【2/9(木)開催!】静岡ゼロイチ起業サロンイベントのご案内

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 本日は、静岡ゼロイチ起業サロンのイベントのご案内です! 今回の勉強会は「インボイス勉強会」! 特に本勉強会では、【免税事業者】に特化した勉強会で、・これから起業する方・起業したばかり方・消費税を納税したことがない方などにおススメの内容になっています。 ___________________________ 日程  :2月9日(木)18:30~20:00タイトル:【免税事業者限定】インボイス勉強会&質問会主催  :静岡ゼロイチ起業サロン定員  :35名参加費 :非会員:1,000円(初回無料)、会員0円対象  :起業準備中・起業したばかりの方     免税事業者で、新しくインボイス導入を検討している方 申し込みフォーム:https://forms.gle/bcqLoPTpba93RDpj8詳細:https://entrepreneur.learningc.jp/ 問合せ先:静岡ゼロイチ起業サロン 代表 中村俊也E-mail:nakamura@learningc.jp ___________________________ 皆さまのお申込みをお待ちしております!

eスポーツ×ビジネスセミナー<br>隆盛する世界のeスポーツと勃興する日本の現状

イベント

eスポーツ×ビジネスセミナー
隆盛する世界のeスポーツと勃興する日本の現状

こんにちは! いきなりですが「eスポーツ」への関わり方や面白さをご存知でしょうか? eスポーツは、近年プロスポーツチーム・民間企業・地方自治体など多くの場面で活用されており、今後さらに広がりをみせる可能性があります。なぜこのような広がりをみせているのか、企業・個人としてどのような関わり方があるのか、今後の展望について、一般社団法人日本eスポーツ連合の浜村氏にお話ししていただきます。ぜひお気軽にお越しください! ---------------------------------------------eスポーツ×ビジネスセミナー隆盛する世界のeスポーツと勃興する日本の現状 ★日時2023年2月10日(金)19:00~20:30 ★場所  静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階 ★参加費無料 ★定員30名(先着) ★対象  eスポーツに興味のある方新規事業を検討している方eスポーツと連携した事業を検討している方 ★講師浜村弘一(Hamamura Hirokazu)氏(一般社団法人日本eスポーツ連合副会長/株式会社KADOKAWAデジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザー)1961年、大阪生まれ。早稲田大学卒1986年、ゲーム総合誌『週刊ファミ通』(当時は『ファミコン通信』)創刊から携わる。『週刊ファミ通』の編集長に就任したのち、株式会社エンターブレイン代表取締役社長、株式会KADOKAWA 常務取締役を経て、現在は同社デジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザー。また、様々な角度からゲーム業界の動向を分析し、コラムの執筆なども手掛ける。2018年2月に設立した一般社団法人 日本eスポーツ連合(JeSU)の副会長として、日本におけるeスポーツ産業の普及とさらなる成長・発展に向けて活動中。 ★タイムスケジュール19:00~20:00 浜村氏による講演20:00~20:10 質疑応答20:10~20:30 参加者様同士の交流会 ★お申込みはこちら↓https://esports-cocre.peatix.com(お申込み期限:2023/2/10 18:30まで) ---------------------------------------------- ご応募お待ちしております!

事業承継者の新規事業構築プログラム最終発表会「NOROSIピッチin静岡」

イベント

事業承継者の新規事業構築プログラム最終発表会「NOROSIピッチin静岡」

事業承継者の新規事業構築プログラム最終発表会「NOROSIピッチin静岡」 ★内容この度、株式会社アドリブワークスと静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE協働プロジェクトである事業承継アクセラレーションプログラムの最終発表会「NOROSIピッチin静岡」を開催いたします。静岡市内の事業承継者である4名が、新規事業アイデアを半年間かけて磨き上げてきました。4名が今まで先代が育ててきた自社の製品・サービスを大切にしつつも、新たな時代に向けて創り出した新規事業アイデアをこの機会にお披露目いたします。静岡市内の事業者の新しいチャレンジをぜひご覧ください。★登壇者株式会社渡辺モータース商会 渡邉悠里様伊豆川飼料株式会社 伊豆川剛史様株式会社r8(かん吉) 吉田喜久子様三坂屋 橋本加代子様(順不同) ★日時2023年1月26日(木)18:30~20:30 ★場所静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階  ★参加費無料 ★定員30名(先着) ★対象  新しいアイデアを応援したい方頑張っている人をサポートしたい方事業承継者のリアルな声を知りたい方  ★お申込みhttps://cocre-pitch.peatix.com(お申込み期限:2023/1/26 17:00まで) ★運営静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE株式会社アドリブワークスkufu  お問い合わせ先静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE運営局TEL:070-7426-4555メール:coc-shizuoka@shizutetsu.co.jp

Startup Weekend 静岡プレイベント【アントレプレナーの思考法~新しい未来を生み出す起業家の在り方~】

イベント

Startup Weekend 静岡プレイベント【アントレプレナーの思考法~新しい未来を生み出す起業家の在り方~】

Startup Weekend静岡のプレイベントを開催いたします!(※Startup Weekendとは…週末の54時間で新しいプロジェクトを作り上げる起業体験イベントです。StartupWeekend静岡4thですが、2023年1月27日~29日の開催を予定しております。また改めてご案内差し上げます。) 『アントレプレナーの思考法~新しい未来を生み出す起業家の在り方~』・成功した起業家の考え方は?・結果を出す方々の動き方は?・雇われ根性から脱却したい!・アントレプレナーとして生きたい!そんな想いを持つあなたのために、アントレプレナーの思考法を理論と実践の両面で学ぶ機会をご用意しました。「起業家のように振る舞えるようになりたい」「結果を出した方々の行動パターンから学びたい」「スタートアップの挑戦に自分が相応しいのかを確かめたい」といった風に興味関心をお持ちの際は是非に本会をご活用いただければ幸いです。 【日程】2022年12月26日(月)18:30~20:30【場所】静岡市コ・クリエーションスペース COCODE(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7 階 )【参加者】各回無料【主催】静岡市コ・クリエーションスペース COCODEStartup Weekend静岡【申込先】※12月26日(月)17:00申込締切下記URLよりお申込みください。https://swshizuoka.doorkeeper.jp/events/147633【お問合せ先】静岡市コ・クリエーションスペース運営TEL:070-7426-4555Eメール:coc-shizuoka@shizutetsu.co.jp みなさまのご参加お待ちいたしております!

【重要】年末年始休業(2022.12.28~2023.1.5)のご案内

ニュース

【重要】年末年始休業(2022.12.28~2023.1.5)のご案内

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースです。 標題の件、年末年始の休業につきましてご案内をさせていただきます。 休業期間は以下の通りです。お間違えのないよう、ご確認をお願いいたします。 12/28(水)~1/5(木)  年末年始休業 年始は1/6(金)から通常通り開館となります。 上記日程でご利用を検討いただいていた皆さまにおかれましてはご不便、ご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ございません。 ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

傘モビ「&brella」がトヨタ技術会のコンペティションにて3位に入選しました!

ニュース

傘モビ「&brella」がトヨタ技術会のコンペティションにて3位に入選しました!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスぺ―スCOCODEです! この度、静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEにて、アイデアを出し合った傘モビリティ「&brella」が11/27(日)に開催されたトヨタ技術会のコンペティションにて3位に入選しました!↓当日の様子はこちらから(傘モビは31:46頃~)↓https://youtu.be/iBHEK7gdz4Q ワークショップにご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!トヨタ技術会東富士支部のメンバーの皆様によって、COCODEで生まれたアイデアが実際に製品として開発され、大変嬉しく思います! また、下記日程にて、お披露目会を実施予定です。実際に体験・ご覧いただきたい方はもちろん、今後ご利用検討してくださる事業者様のご参加お待ちしております。日時:令和4年12月18日(日)13:00~15:00場所:駿府城公園 紅葉山公園前広場横内容:&brellaの走行お披露目会&試乗体験会参加費:無料※雨天中止(中止の際は静岡市コ・クリエーションスペースHPにて当日朝10時までに告知します)お披露目会にご参加いただけない皆様も傘モビのHPやPR動画(YouTube)もございますので、ぜひご覧くださいませ。↓HP↓https://kasamobi.studio.site/↓PR動画(YouTube)↓https://youtu.be/HlGw-Ra7RkU 今後もCOCODEと協働開発された傘モビ「&brella」が静岡をはじめとした各地で利用されることに期待、応援していきたいですね!