イベント
【5/19(木)開催!】しずおかDXコンソーシアム5月勉強会のご案内
こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 今日は、しずおかDXコンソーシアム主催5月勉強会「製造業のDX事例を学ぶ」のご案内です! 5月より、DXについて知りたい方、自社でDXを進めていきたい方に向けたDX勉強会を開催します。隔月開催、毎回異なるテーマでDXについて学んでいきます。 5月の勉強会は静岡県内企業の製造業DX事例のご紹介です。株式会社プラポート代表取締役社長の宮季高正様にご登壇いただき、AIを活用した自動見積『セルボット』の開発の取組みについてお話しいただきます。良品率99.95%を実現しながら、独自のシステムにより見積り回答2時間以内を実現し、即日出荷対応で最短納期1日を実現しているプラポート様の取組は必聴です。 後半は勉強会講師のレッドジャーニー代表市谷氏より、ポイント解説とワークを行います。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【対象】・DX推進を担当されている方・DXへの取り組みを検討されている方、必要性を感じている方※営業活動・勧誘行為を目的とした参加はご遠慮ください。 何卒ご理解のほどよろしくお願いします。 【概要】日時:2022年5月19日(木)16:00~18:00場所:静岡市コ・クリエーションスペース「COCODE」 (静岡県静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7 階)定員:会場15名、オンライン30人費用:無料主催:しずおかDXコンソーシアム ▽お申込み、イベント詳細はこちら (お申し込み締め切り5/18(水)12:00) https://shizuoka-dx.doorkeeper.jp/events/136074 ▽しずおかDXコンソーシアムとは DXに関する実践知を集め、 学びを深めるための活動を行う任意団体です。 https://shizuoka-dx.org/ 皆さまのご参加をお待ちしております!


