ニュース
【9/26(金)夜開催】もっと「マーケティングプレゼン対決」を楽しむためのプレイベント!in コクリ静岡市
【プレイベント】マーケティングプレゼン対決 なぜマーケティングと徳川家康公?トークセッション&プレゼンターによる公開ヒヤリング 申し込みはこちら→https://peatix.com/event/4561034 もっと「マーケティングプレゼン対決」を楽しむためのプレイベント! 2025年11月21日(金)に開催される「アイデアで天下統一!マーケティングプレゼン対決」に先駆け、プレイベントを開催します。「なぜマーケティングと徳川家康なのか?」主催者である静岡マーケティングサロンと徳川みらい学会とのトークとプレゼンターが徳川家康公に深い知識を持つ専門家に、その場で公開ヒヤリング。・どのようにしてこのイベントが実現されたのか?企画の裏側・なぜマーケティングと徳川家康公なのか?・マーケターたちはプレゼンに向けてどの様にヒヤリングをするのか?どうやって企画を作るのか? イベント企画やマーケティングの施策を作るヒヤリングのプロセスをそのまま大公開します!!マーケティングの視点と歴史・文化をかけあわせることで、静岡ならではの新しいアイデアがどう生まれるのかを間近で体感できます。本番前から「プレゼン対決」の楽しみ方がぐっと深まる2時間。ぜひご参加ください。 <概要> 日時:2025年9月26日(金)19:00〜21:00(開場18:30)会場: 静岡市コ・クリエーションスペース 地図定員: 30名(先着順)参加費:無料 <内容> ・トークセッション「なぜマーケティングと徳川家康なのか?」・プレゼンター候補による公開ヒヤリング ※ トーク形式のカジュアルな会です。 <タイムテーブル> 18:30〜19:00 開場・受付19:00〜19:10 オープニング/趣旨説明19:10〜19:40 トークセッション「なぜマーケティングと徳川家康なのか?」19:40〜20:30 プレゼンター候補による公開ヒヤリング20:30〜20:50 ディスカッション/質疑応答20:50〜21:00 まとめ・クロージング※ 内容は変更になる可能性があります。★懇親会もやります!! ※ トークセッションのみ同時にyoutubeLIVEもつなぎます。※ リアル会場での進行を優先しますので、オンライン参加は見づらい、聞こえづらい可能性があります。現地に来れる方は現地参加を推奨します。※ オンライン配信は、トーク部分までです。公開ヒヤリングや質疑応答などは参加できかねます。※ youtubeLIVEのURLは、当日開始30分前までにすべての参加者にご連絡いたします。 <ファシリテーター> 山﨑啓輔/ザキヤマさん 静岡県静岡市在住。「静岡マーケティングサロン」主宰者。コミュニティの力で地方にマーケティング文化を根付かせたい思いから活動中。マーケティングとは『良いものを必要としている人に届ける仕組みづくり』📕強み:専門用語を使わずにマーケティングを解説すること🔍 山崎さんのSNSアカウントX:https://twitter.com/zakizakimarkeFacebook:https://www.facebook.com/kirimarugtインスタ:https://www.instagram.com/positive.marketing/HP:https://www.zakispo.biz/ <持ち帰れるもの> • 他地域との比較から見える静岡市の強み・弱み • 自分の事業や活動を地域ブランドと結びつけるヒント • 地域ブランディングの具体事例 • マーケティングに応用できる“問いの立て方” • 「静岡ならでは」を言語化し発信する方法 <こんな方におすすめ>・なぜ「徳川家康」と「マーケティング」を結びつけるのか、その背景や意義の理解・本番イベント(11/21)の見どころや楽しみ方を先取りできる視点・プレゼンター候補の企画が形になっていく過程をリアルに体感できる経験・マーケティングに歴史や文化を取り入れる発想法・地域資源をテーマにした企画づくりに役立つヒント 〈申し込み〉 参加申し込みはこちら↓https://peatix.com/event/4561034 <主催> 静岡マーケティングサロン / 静岡市コ・クリエーションスペース ※フォームで入力いただいた個人情報はこちらのプライバシーポリシーに則って使用いたします。


