Events・News
イベント・ニュース

【8/27(水)夜開催】マーケティングリサーチとは -調査の目的・役割・設計の仕方-
<内容>
「なんとなくアンケートをとって満足していませんか?」
マーケティングリサーチは、マーケティングや事業の設計を考える際に、人の“勘”や“経験”だけに頼らない、判断を支える重要なアプローチです。
本イベントでは、医薬品・ヘルスケア領域で経験を積み、現在は某コンビニジムを展開する企業のリサーチ部門に携わる方を講師にお招きし、「マーケティングリサーチとは何か?」という基本から、調査設計・活用の実践までをやさしく解説します。
明日から使える「正しい調査の考え方」「設計のしかた」「集めたデータの活かし方」のヒントが得られる2時間です。
リサーチの現場に立つ当事者のリアルな声を聞きながら、自社や地域のマーケティングに活かせる“分析力”を一緒に考えませんか?
<概要>
日時: 2025年8月27日(水)19:00〜21:00
会場: 静岡市コ・クリエーションスペース 地図
定員: 20名(先着順)
参加費:無料
<タイムテーブル>
• 18:45 開場・受付開始
• 19:00 このイベントの目的 自己紹介
• 19:10 芦川さんプレゼン「マーケティングリサーチとは」
• 20:30 Q&A/交流
• 21:00 終了予定
<もくじ(仮)>
• マーケティングリサーチの基本とは
• 調査の目的と役割
• 正しい調査設計の考え方
• 集めたデータをどう活かすか?
• 現場で感じたリアルな悩みや工夫、しくじりエピソードもシェアします
※ 内容は変更になる可能性があります。
※ 同時にyoutubeLIVEもつなぎます。
※ リアル会場での進行を優先しますので、オンライン参加は不便を感じる可能性があります。来場可能な方はリアル参加を推奨します。
※ youtubeLIVEのURLは、当日開始30分前までにすべての参加者にご連絡いたします。
<登壇者>

芦川(市野)史佳(マーケティングリサーチャー)
Facebook
「健康」には幼少期から興味あり。人とのコミュニケーションや研究されたプロダクトを社会をつなぐ職種で仕事をしたいと思ったことから、理系大学院卒業後、医薬品・ヘルスケア業界の市場調査リサーチャー職に。
コロナを機に静岡県三島市に移住。少し後に市場調査専業会社から、某コンビニジムのリサーチ部門に転職。
フルリモートで月3〜4日都内出社のペースで会社員生活を送る。
<ファシリテーター>

山﨑啓輔/ザキヤマさん
静岡県静岡市在住。
「静岡マーケティングサロン」主宰者。
コミュニティの力で地方にマーケティング文化を根付かせたい思いから活動中。
マーケティングとは『良いものを必要としている人に届ける仕組みづくり』
📕強み:専門用語を使わずにマーケティングを解説すること🔍
ザキヤマさんのSNSアカウント
X:https://twitter.com/zakizakimarke
Facebook:https://www.facebook.com/kirimarugt
インスタ:https://www.instagram.com/positive.marketing/
HP:https://www.zakispo.biz/
<主催>
静岡マーケティングサロン / 静岡市コ・クリエーションスペース
<こんな方におすすめ>
• アンケートやヒアリングをやっているが、うまく活かしきれない方
• 自社やクライアントのマーケティング課題をデータで捉えたい方
• 商品やサービス改善のために“調査の設計”から見直したい方
• リサーチの仕事に関心がある/実務の裏側を知りたい方
• スタートアップ起業家、新規事業担当者(を予定している方)
→事業を作るプロセスの中で、マーケティングリサーチのやり方、活かし方を理解したい方
お申し込みはこちらから https://peatix.com/event/4495250/view