Events・News
イベント・ニュース

【8/18夜開催】あなたの“推し”が、誰かの学びになる 推しプレゼン大会

あなたの“推し”が、誰かの学びになる推しプレゼン大会
「なんでそれが好きなの?」
その理由にこそ、マーケティングのヒントがある!
あなたの“推し”を語って、身近なモノ・コト・人の魅力を共有し合うプレゼン大会を開催します!
推しを言語化する力・共感を生む表現・マーケ視点の発見が詰まった、楽しみながら学べるイベントです。
🗓 イベント概要
日時:2025年8月18日(月)19:00〜21:00
場所:静岡市コ・クリエーションスペース(ペガサート7F)
定員:20名(先着順)
参加費:無料
登壇者:BeautyJapan FUJIYAMA/NEO 2025 ファイナリスト miko
主催:静岡市コ・クリエーションスペース/静岡マーケティングサロン
📝 タイムスケジュール
19:00 オープニング・趣旨説明
19:10 アイスブレイク「あなたの推し」1ワード自己紹介
19:15. プレゼンタイム(1人3分 × 5〜8名)
19:45. シェア&フィードバックタイム
「なぜ共感した?」「マーケ視点でどこがうまい?」
20:00. ワーク:自分の推しの共通点を振り返り、気づきを言語化
20:15. クロージング・交流タイム
🎯 こんな方におすすめ
発信やブランディングに悩んでいる方
「推し」を言語化する練習がしたい方
楽しみながらマーケティングの視点を学びたい方
他人の“好き”から新たなヒントを得たい方
💬 ご参加にあたって
・「これが好き!」と思えるモノ・コト・人を一つご準備ください(プレゼンするかどうかは任意)
・聞くだけ参加も大歓迎です!
・推しがある人も、まだ見つけ中の人も、楽しめる内容です。
<登壇者>

BeautyJapan FUJIYAMA/NEO 2025 ファイナリスト miko
1990年10月5日 愛知県名古屋市出身の静岡育ちです。
現在はスポーツクラブにてスイミングインストラクターとして働く傍ら、主人の事業である【すごせる酒屋 MUGI】という店舗のお手伝いをしています。
高校卒業後に、宗教法人 静岡浅間神社へ就職。巫女として勤めていた頃に周りから“みこちゃん”と呼ばれるようになりました。
そのため、活動する際は“miko”と自らも名乗るようになり10年以上経ちました。
これまでは静岡ロータリークラブ様が提唱している静岡ローターアクトクラブに在籍してボランティア活動に参加したり、DJとして音楽イベントに出演させていただいたり、着物モデルとしてミスユニバースジャパン静岡大会ファイナルの舞台に出るなど様々な経験をさせていただきました。
最近はプロバスケットボールチームのVELTEX静岡を応援に行くのが大好きで、山形県や熊本県など遠方での試合にも足を運ぶようになりました!
とにかく先入観を持たずになんでもチャレンジすることが大好きです♪ よろしくお願いいたします!