
イベント
【2月27日午前】越境ECワークショップ:越境ECを活用して台湾・東南アジアへのBtoC販路拡大を目指そう!
最近よく聞く「越境EC」。海外展開への販売を検討している方に向けて、ワークショップの勉強会を開催します。今回は、特に注目を浴びている「台湾・東南アジア」の市場について。 講師は中小機構の人気アドバイザー、橋本 宏基氏。 前半は越境ECについて勉強し、後半は持参したパソコンやタブレット、スマホで実践的な内容のワークを実施する内容。 最初の一歩として取り組みやすい「Shopee」のモール出店について具体的なノウハウを学びます。 この機会にぜひ、一歩前進してみませんか。 <開催概要>日時:2月27日(火)9:30-12:45(9:15開場)B-nestの入口がこの時間に開きます。会場:静岡市コ・クリエーションスペース参加費:無料(先着30名)持ち物:パソコン(推奨)タブレット、スマートフォンのいずれか共催:静岡県国際経済振興会、静岡市、中小企業基盤整備機構 <お申込み>下記サイトから。またはチラシQRコードより。https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pdni-mbpbrd-938deafb32aead60e39f9cca3ee1620f <中小機構WEBサイト>https://ec.smrj.go.jp/event/2023/jo0ame000000146k.html<お問合せ>内容について:中小機構EC活用支援事務局(セミナー)担当:齊藤・福永 メール:ec-seminar@unei-jimukyoku.jp会場について:静岡市コ・クリエーションスペース 担当:亀山・西條 メール:coc-shizuoka@atomica.jp 電話:080-3447-5791(平日10-18時)