Past Events

終了したイベント

Events・News イベント・ニュース

Events・News

イベント・ニュース

【毎週水曜日】「読書で人とつながる日」始めます。

ニュース

【毎週水曜日】「読書で人とつながる日」始めます。

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 本日は7/27(水)~開始の新しい企画、毎週水曜日「読書で人とつながる日」のご案内です! コ・クリエーションスペースを活用したい、と思いながらも誰かを紹介してほしい、と相談するのはハードルが高い…と感じていたそんなあなたにぴったりの企画をはじめます。 誰かに紹介したい!というおすすめのビジネス書を水曜日にCOCODEにご持参ください。 ご持参いただいた本をその本のおすすめポイント、感想をご記入いただいたメッセージカードとともに、COCODEに置かせていただきます。 本とメッセージカードはCOCODE会員様がいつでもご覧いただけるようにいたします。この本を紹介する人とつながってみたいな、と感じたらぜひスタッフにお声がけください。スタッフを通して、ご紹介いたします。 おすすめの本が無くなってしまったら……汚れてしまったら……と不安な方は、おすすめの本カードのみ作成していただきます。 「読書」や、「本」を通して人と出会うきっかけにしていただけたら幸いです。 【注意事項】ご持参いただきました本は施設内でのみご覧いただけます。ご持参いただいた本はCOCODEの会員様がご覧になる可能性がございます。紛失、破損等の責任は一切負いませんのでご了承ください。 その他ご不明な点、ご相談などありましたら下記連絡先まで、お気軽にご連絡ください! 皆さまのおすすめの本を、お待ちしております。

7/14(木)「トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリティの 共同プロジェクトメンバー募集!」が実施されました!

ニュース

7/14(木)「トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリティの 共同プロジェクトメンバー募集!」が実施されました!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです! 今回は本施設で発案された傘モビリティのメンバー募集「トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリティの 共同プロジェクトメンバー募集!」の現地開催が実施されました! 今回は、①トヨタ有志団体(トヨタ技術会)の取組紹介、②静岡発・新モビリティ『傘モビ』プロジェクトの案内の内容で実施予定でしたが…行政の方、デザイナー、コピーライター、他のモビリティ活動の取組み検討をしている方が参加していたこともあったのか、早速多くの傘モビリティのデザインや実証実験の場、広報方法のアイデアが出ました! みんなでアイデアを出しながら話していると新しい知見が得られたり、アイデアがより良くなっていくので楽しいですよね! 本プロジェクトのメンバー募集は7/15(金)及び7/19(火)にもオンラインにて19:00~20:00で実施予定です!皆様のアイデアを形にできるかもしてない貴重な機会かと思いますので…少しでもご興味ありましたら、ご参加してみてください!! お申込みは下記URLよりお申込みください。https://kasamobi.peatix.com/ ※参加申し込み後、ZOOMのURLをお送りしております。 皆様のお申込み及びご参加、心よりお待ちしております!

【7/27(水)開催!】しずおかDXコンソーシアム7月勉強会

イベント

【7/27(水)開催!】しずおかDXコンソーシアム7月勉強会

こんにちは! 静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。本日は、しずおかDXコンソーシアム7月勉強会のご案内です! 7月勉強会は「DX時代を生き抜く一歩目を踏み出すためのマインドセット」をテーマに、浜松を拠点に全国でご活躍されている、ワークスタイル&組織開発専門家のあまねキャリア株式会社 沢渡あまね代表にご登壇いただきます。DX推進を担当されている方DXへの取り組みを検討されている方、必要性を感じている方、ぜひご参加ください!(営業活動、勧誘活動を目的とした参加はご遠慮ください。)___________________________しずおかDXコンソーシアム7月勉強会「DX時代を生き抜くマインド」DXをはじめよう、進めよう日時    :7月27日(水) 16:00~18:00       ※ZOOM参加あり参加費   :無料対象    :DX推進を担当されている方       DXへの取り組みを検討されている方       DXの必要性を感じている方     開催場所  :静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEお申込みはこちらから→https://shizuoka-dx.doorkeeper.jp/events/upcomingお申込み締切:7月26日(火)12:00 皆様のお申込みをお待ちしております!

【祝】アイデアコンテスト選考通過!笑顔になれる『傘モビリティ』!

ニュース

【祝】アイデアコンテスト選考通過!笑顔になれる『傘モビリティ』!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 5月9日(月)・10日(火)に開催された「笑顔になれるモビリティアイデアを考えよう」のワークショップで出たアイデアがトヨタ技術会(*)のアイデアコンテストの選考を通過いたしました!*トヨタ自動車社内の有志団体 アイデアコンテストの応募数は40件超!その中で参加者の皆さまが考えたハンズフリーの『傘モビリティ』が最終5選となりました! 選考を通過した『傘モビリティ』は11月のお披露目会に向けて制作フェーズに入ります! アイデアだけでなく、製作もトヨタ有志団体とCOCODEで行っていく予定です。また、現在7月14日(木)、15日(金)、19日(火)に製作メンバー募集も兼ねて『傘モビリティ』のご案内も実施予定です。 ぜひCOCODEで考案されたアイデアを形にし、街で見られるようにしていきましょう!!皆様のご参加お待ちしております! また、アイデアを考案したご参加者の皆様、素敵なアイデアをありがとうございました!ぜひ引き続き、プロジェクトの参加、もしくは、形になるのを楽しみにしていただけますと幸いです…!

【8月3日(水)18:30~】静岡ゼロイチ起業サロン第8回勉強会開催!

イベント

【8月3日(水)18:30~】静岡ゼロイチ起業サロン第8回勉強会開催!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 本日は、静岡ゼロイチ起業サロン勉強会のご案内です! 第8回目の今回は新規事業開発のエキスパートである若林さんをお招きし、「お客様を絞った、刺さるビジネスの作り方」を解説していただきます。 刺さるビジネスの作り方を知りたい方、ビジネスアイデアの実現方法を知りたい方ぜひご参加ください!! ___________________________ 静岡ゼロイチ起業サロン第8回勉強会+交流会 刺さる事業の作り方 ~スタート地点のN1を探せ~ 日時  :8月3日(水) 18:30~20:00     ※終了後、希望者のみ交流会あり場所  :静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE参加費 :無料(20:00~の交流会は実費です)定員  :25名(先着)対象  :起業したい方     起業間もない方     刺さるビジネスを作りたい方     ビジネスアイデアの実現方法を知りたい方  申し込みフォーム:https://forms.gle/tcYERc7w2VLN7mgD8詳細:https://entrepreneur.learningc.jp/ ___________________________ 皆様のお申込みをお待ちしております!

【7/14・15・19開催】トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリティの 共同プロジェクトメンバー募集!

イベント

【7/14・15・19開催】トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリティの 共同プロジェクトメンバー募集!

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 今回は、トヨタ有志団体が作る静岡発・新モビリテの共同プロジェクトメンバー募集のご案内です! トヨタ自動車㈱有志団体が新モビリティの制作を開始します! 本プロジェクトではメンバーとなった皆様のアイデア・技術を取り入れながら、静岡の魅力を詰め込んだ新モビリティを制作する予定です!ご自身のアイデアや技術が具現化し、静岡の街!はたまた、世界で見られるようになる貴重な機会・経験になるかもしれません…! 当日は、トヨタ有志団体(トヨタ技術会)の取組も紹介されます。話を聞いてみるだけでも構いません!現地での開催はもちろん、ご自宅からも参加できますようオンライン開催も予定しておりますのでぜひお気軽にご参加ください。 【こんな方におすすめ!】・傘デザイン・設計や空間デザインに知見のある方・駆動部分・照明技術・ボデー制作に知見のある方・新モビリティの実証実験に協力できる店舗運営者・自治体の方・プロモーション制作やメディア関係に知見のある方 ★概要★日  時:【現地】2022年7月14日(木)19:00~20:00【オンライン】2022年7月15日(金)・19日(火)19:00~20:00開催場所:静岡市コ・クリエーションスペースCOCOCDE(現地) 静岡市葵区御幸町3−21 産学交流センター内大会議室 ペガサートビル 7階費  用:無料定  員:60名(各回20名ずつ)主  催:トヨタ自動車 先進モビリティシステム開発部 赤塚 康佑内  容:①トヨタ有志団体(トヨタ技術会)の取組紹介     ②静岡発・新モビリティ『傘モビ』プロジェクトの案内備  考:オンライン参加者には開催日程が近づきましたら、ZOOM等のURLをメールにて共有いたします お申込みは下記URLもしくは添付チラシのQRコードよりお申込みください。https://kasamobi.peatix.com/ 皆様のお申込み及びご参加、心よりお待ちしております!

6/25「若手チャレンジファンドしずおかアクセラレータープログラムマーケティング実戦塾」が実施されました。

ニュース

6/25「若手チャレンジファンドしずおかアクセラレータープログラムマーケティング実戦塾」が実施されました。

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 COCODEにて桜井さまと土肥さまによる 「若手チャレンジファンドしずおかアクセラレータープログラムマーケティング実戦塾」 が開催されました! 今回はマーケティング実戦塾2回目となりそれぞれの学生がプロジェクトの ミッション、ビジョン、バリューを考え発表しました。 学生のこれまでの経験を元に、なぜそれをしたいと思ったのか?どうしたらより良くなるか? と多方面から深く考える学生の姿はとてもたくましかったです。 COCODEでは引き続き、何かチャレンジしたいと思っている人を応援しています お気軽にご相談ください!

【8/18(木)開催!】kintone体験会~こってりアプリ作成編~

イベント

【8/18(木)開催!】kintone体験会~こってりアプリ作成編~

こんにちは!静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEです。 本日は、kintone体験会~こってりアプリ作成編~のご案内です! 「日報アプリ」「勤怠管理アプリ」の2種類のアプリを実際に説明を受けながら作ることができる機会となっておりますので、すでにkintoneをご利用中の方、導入を検討している方、情報収集段階の方のご参加をお待ちしております! ——————————————————— 【株式会社トムス主催】 当日の内容:   ①kintoneについてはじめから丁寧解説   ②日報アプリを作ってみよう   ③勤怠管理アプリを作ってみよう   ④質疑応答 日時:8月18日(木)13:30~15:30 場所:静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE 参加費:無料 定員:先着15名 詳細、お申込みは以下のURLよりご確認ください!https://www.e-toms.com/cloud-lab/event/20220818/ ——————————————————— 皆さまのお申込みをお待ちしております!